吹奏楽部OBと現役生

息子さんは、中学から吹奏楽部に所属した。

コンクールには出場しない学校だったので、

今年、高校に入り、また吹奏楽部に入部すると聞いたときは

 

「コンクール見に行ける!絶対、見に行こう!」

 

と、母は楽しみで日程なんかも調べ、早々と手帳に書き込んでいた。

しかし、このコロナ禍。

コンクール自体が無くなってしまった。

まぁ、文化祭があるかぁと、前向きにとらえたものの

それさえも「3年生の保護者のみ」となってしまった。

 

なにひとつ、見に行けない。

そりゃ自分だって所属バンド、所属クワイヤーの出番も本番も

ことごとく無くなってるんだから当たり前っちゃ、当たり前。

でもなぁ、母は楽しみだったんだよ、本当に。

高校の部活なんて実質2年間しかできない。

だから、この2年間は息子の出番、本番を優先に、

絶対全部見に行ってやる~って、思ってたんやもん。

ことごとく無くなってしまったやん。(泣)

 

それでもまぁ息子さんは、こんな中でもそれなりに楽しく

部活動をしているようにも見える。

昨日は、録音したという文化祭での曲をきかせてくれた。

 

最近、テレビなんかで有名処の吹奏楽部をよく見かけるが

まぁ、そんなとことは違います。(笑)

 

音程もびみょー、リズムも走ったり、ひっぱったり。

おい、ラッパ、しっかり吹けよ。

おい、クラリネット、リードミスすんなよ。

おい、サックス、もっと歌えよ。

おい、トロンボーン、腹の底から音だせよ。

おい、ホルン、聴かせどころはもっと鳴らせよ。

 

そんな感じの演奏。(笑)

でも、アタシがいたときと変わってない何かがあった気がする。

決してうまくないけど、一生懸命練習して、今、吹いてる。

楽しく吹いてる。みんなで吹くことが楽しい。

これぞ、我が吹奏楽部のサウンドだわ。

35年経ってるけど、そこんとこは変わってない気がした。

 

1日でも早く、アタシも居たところで吹く息子さんの吹く姿を見れますように。

たぶん・・・

何も成し遂げなくていいのよ

日々、ただ生きてるだけでいいのよ

 

生きるってのは、

 

食べたいものたべたり

行きたい場所へ行ったり

会いたい人に会ったり

好きなことをしたり

興味のあることに没頭したり

 

可笑しいことがあれば笑い

腹がたったら怒り

悲しいときは泣いて

 

これやらなくては!

こうならなくては!

こんな人にならなければ!

そんなもんはいらないのよ。

 

毎日ただ生きてるだけでいいのよ。

 

ほわほわしてて

つかみどころなくて

心もとなくて

ほんまにそれでいいの?!って思ったりもするけど

たぶん、それでいいのよ

 

大丈夫よ

 

 

視点を変える

f:id:marucasa:20200824110359j:plain

 

先週のお弁当。代り映えしないが、1週間よくがんばりました。

そして、今週も始まりました。頑張りまっせ。

 

 

 

土曜日、海へ行ってきた。

一番の目的は、シーグラス拾い。たくさん拾えた。

シーグラス使って、なにか作ってみたいな。

ペタペタと貼り付けるだけでもいいよな~。

写真立てや、グラスに貼り付けてペン立てにしてもいいな。

箸立てが欲しかったから、てきとうなガラス瓶に貼り付けてみようかな。

 

f:id:marucasa:20200824110347j:plain

 

はええな。水平線をぼーっと見てるだけで、癒される。

広いな~、でかいな~。

自然と深い呼吸してる。

 

あぁ~、もぉ~、色々あるけど、まっいいかっ!

よし、がんばろ~!!ってなる。(笑)

 

海はいい。自分の為に行かなくちゃ・・・だな。

 

 

帰り道、駅から自転車漕いでるときに、ふっと浮かんだ。

 

『人からしてもらうことよりも、

自分が人にしてあげられることにフォーカスしていこう。

もっと自分がしている行動を観察してみよう。自分観察しよう。』

 

ちょっと視点を変えてみよう。

今まで赤色ばっかり数えてたけど、チラホラ見え始めた青色を数えてみよう。

意識して、青色を探してみよう。

 

 

8月もあと一週間ほど。

納めて、つぎの9月に繋げますよ。

獅子座の新月

今日は「獅子座の新月」らしいです。

自己表現することを応援してくれるんだって。

 

 

今日はクワイヤーの練習日。

今週初めは、お休みしようかなぁって思ってた。

けど、昨日あたりから、やっぱ行こうかなぁ~に変わってきて

今朝は練習曲の譜面の見直しをしていた。

 

行く気、満々やん。

練習行けば、パワー貯めれるのがわかってる。

でも、翌朝弁当あるしな~とか、体力のこと考えたら・・・。

いや、でもやっぱり行く。

 

歌とクラリネットは、これから先ずっと続けていくから。

この2つで、どこまで自己表現できるかが、これからの課題。

 

獅子座の新月に応援してもらって、

今日も楽しく歌って、パワー蓄積してこよう。

お弁当生活

高校生活もなんとか始まり、慣れない電車通学を満喫している息子。

部活にも入部して、それなりに、今できる限りの高校生活を楽しんでる。

楽しんでると思いたい。(笑)

 

新しい友達との新しい生活はどんなんやろう。

なにかと制限もあり、不自由な面もあるけど、一生に一度の高校生。

とにかく楽しんで欲しいなぁと、母は思うのです。

 

息子の新しい生活と共に、母にも新しい生活が。

毎日のお弁当。

今まで、給食ばかりで楽ちんやったもんね~。

毎朝、5:15には起きて、弁当をつくる日々。

しんどくないと言えば嘘になるが、これも一定期間のこと。

母も楽しんで作りたいな~と思うのです。

 

f:id:marucasa:20200807135110j:plain

今週は、月曜は不要だったので、火曜からの4日間。

息子に合わせて、母もお弁当の毎日になった。

友達が、

「毎日、お昼に同じもの食べてるんだね~。ほっこりするね~。」

と、言ってくれた。

言われてみれば、そうだなぁって。これもまた、一定期間のこと。

 

ほんと、「してやれること」が、限られてきてるな。

なので、今してやれることはできるだけ楽しんでやっていこう。

2020年7月28日

少し前の突然の訃報に、ちょっとめげておりました。

特別なファンだったわけではないけど、MCされてたNHKの番組が好きで。

いつも見ながら、「上品な子だなぁ~」なんて思ってた。

 

ちょうど知り合いと、「今日のも良かったね~、見たぁ?」

なんて話して2~3日後のことだった。

 

理由がわからないのは辛い。

答えを探してしまう。探せば探すほど辛くなるけど。

いろんな情報が入ってくるけど、本当のことはわからない。

わからないから、アタシはアタシで思うことにした。

 

映画を見ても、歌ってる姿を見ても、どれもやっぱり素晴らしい。

その、表現できる才能を羨ましく思うよ。

すごく悩んで、思い詰めての選択だとは思えない。

きっと、やることやりつくしたんだよね。

それでちょっと休憩したくなったんだよね。

 

絶望や、諦めの中で選んだものでなく、

次にいくために自分で自分に区切りをつけた選択だったんだと

アタシは勝手に思っておきますね。

 

あなたの作品、あなたの表現したもの。

アタシ、まだこれから見ていきますね。

どうぞ安らかに、笑顔でいてくださいね。

歌う

気がつけば7月に突入。

今年はいつも以上に時間の流れが速いな。

 

6月最後の土曜日、歌の発表会があった。

この日の為に、1年間練習を重ねてきた。

予定では、もう少し上手く歌えるはずだったが、まぁ予定は未定。

大好きな曲、「ラストダンスは私と」「いのちの歌」の2曲を歌った。

 

「いのちの歌」は、もともと好きな曲だったけど

乳がんがわかったときに何度も聴いた。

でも、しばらく歌えなかった。歌うと泣くから。

「いつか、泣かずに歌いたい」という望みは叶った。

それと、母に聴いてほしかった。その望みも叶った。

 

「ラストダンスは私と」が、練習すれば練習するほど楽しくなっていった。

想いをのせる ってのが、ちょっと難しかったけど

本番では今までのなかで一番、それができたと思う。

 

練習に励む1年間、色々と自分を見直したり、反省したり、

心の内面も見れた気がする。

これからも歌は続けたいとも思うし、どんな風に歌いたいのか

自分の中で方向もハッキリした。

本番が終わって、「やれやれ」な気持ちもあるけど

これは途中経過であってゴールではない。

 

1年後、また第2回となる発表会をすることになった。

歌いたい歌はもう浮かんでる。

歌えるかなぁ~。どうかなぁ~。

 

理想は高いけど、やりたいことをやろう。

上手くできるできないは、オマケ。

さぁ、また歌いましょう♫